⚡ Elevate your workspace with precision and speed — don’t let your mousepad hold you back!
The SteelSeries QcK Mousepad features a hard polyethylene surface designed for ultra-low friction and fast operation, optimized for precise mouse tracking across wider CPI ranges. Its improved surface texture enhances accuracy, while the non-slip rubber base ensures stable positioning. Sized at 320mm by 270mm with a slim 3mm profile, this durable mousepad is engineered for professionals seeking both performance and reliability.
Color Name | Black |
Item Shape | Rectangular |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | SteelSeries |
Manufacturer | SteelSeries |
Item Model Number | 63821 |
Model Year | 2018 |
Special Features | Non-slip |
Size | 長さ270 x 幅 320 mm |
Material | Rubber |
Product Dimensions | 27 x 0.2 x 32 cm; 221.13 g |
Item Weight | 7.8 Ounces |
ミ**ー
よく滑るしメンテナンスのしやすさやコスパ◎
主にAPEXやヴァロラントをプレイしています。今まで布製のマウスパッドばかり使ってましたが、気になっていたハードタイプのマウスパッドを購入してみました。もちろんハードタイプなので滑りはとても良く、かと言って止まりたい時はピタッと止まってくます。布製の時は数ヶ月で滑りが悪くなったり、湿気とかの影響で滑りやすさが変わってAIMが安定しなかったり、滑りが悪くなるとすぐ買い替えていたので少なからずコストがかかっていました。ハードタイプなので買い替える心配もなく使えそうです。勿論湿気などの環境にも影響しません。メンテナンスも布製品は洗う必要がありましたが、ウェットティッシュでササッと拭いて終了なのでとても楽です!もっと早くハードタイプを買っとけば良かったと思いました。滑りすぎるマウスパッドが苦手な人には合わないかもしれませんが慣れの問題だと思います!qck hardオススメですよ!
ジ**ネ
滑る
このマウスパッド愛用者です。このスムーズさを味わったら他は使えません
P**】
ハードにするかソフトにするか
こちらは折りたためないハードタイプ。布に慣れた人には違和感があるかもしれないが、個人的にはハードでも使いやすいと思う。手で触ると若干ザラザラ。長時間使っていると手が擦れる部分が痛くなるかもしれない。マウスは軽やかに滑りますが、一気に動かすと、いかにも削れてそうな音がする。若干大きめのマウスパッドではあるが実はハイセンシ向きか。ローセンシだと削れまくってソールの消耗が激しいのではなかろうか。ハードのメリットは汚れに強いこと。布じゃないんで染みこむことも無く汚れをさっと拭き取れる。メリットとデメリットがソフトタイプとハッキリ逆となっているのでわかりやすい。個人的には長く使えるハードタイプが好きだ。マウスパッドを買い換えるかソールを張り替えるか。そもそもソールを張り替える前にマウスを買い換えちゃうのでハードでいいやw
購**者
2年以上使える高耐久性
2020年11月に購入しました。昔はソフト系のマウスパッドを使用していましたが、夏場等エアコンがあっても多少汗ばむ季節等は、手首や腕のあたりでマウスパッドがめくれてきて最終的にはマウスパッドが邪魔になっておりました。1日8時間以上PCの前で作業する(在宅勤務)では、頻繁に買いなおすのもお金の無駄なので、ハードタイプのマウスパッドとして初めて購入しました。結果としては大正解で2年以上愛用しております。角等は面取りしていないので、角ばって痛みを覚える事もありますが、マウスを動かしている間に、マウスパッドがめくれるよりも、快適です。段差がきになるようであれば、角の部分を多少丸く削る等した方がいいのかもしれませんが、気になるほどではないので、そのまま使用しております。清掃ですが、アルコールティッシュでそのままマウスパッドを拭いていますが今のところ問題は起こっていないです。表面は多少ざらついていますが、気になるほどではないです。(個人の感想)マウスは「Razer ゲーミングマウス Viper Ultimate」を使用していますが、とくに削れた感じはないです。個人的には、もっと大きいデスクマットサイズが欲しいです。
P**R
It's okay 🫤
The surface is not as smooth as I want. My mouse doesn't glide over it.Buy the one from Sanwa Supply. It is cheaper and higher quality than this one.It's okay and usable, but the one from Sanwa was better.
モ**ガ
手首の負担を軽減したい方に!
昔から布系のパッドは色々試しているのですが、ゲーム中の土壇場でマウスを押し込む圧が強い私はどうしても柔らかい布だと手首への負担が大きくかかり、長時間ハクスラやFPSをしていると手首がだるくなる問題を抱えていましたやっぱり硬いマウスパッドは操作がスムーズになってとても使いやすいです。ハード系のマウスパッドの独特な滑りは万人におすすめできるものではありませんが、よく滑るからといって力んだらブルブルマウスが滑るとかそういうのはありません以前使っていたSteelpad 9HDに比べると少し厚みがあり、手首があたることがありますが長時間使用した9HDは反り返ってしまっていたのでそのあたりの対策なのかなって思います
R**U
サラサラやで
普通にサラサラで使いやすいし、かっこええけど、黒いからその分ほこり見えやすい
名**し
悪くない
滑りは申し分ないがマウスの摩擦熱で歪んで膨らむ前のHDシリーズが最高だっただけにとても残念
Trustpilot
3 days ago
1 week ago