Documentary - Hitomaru Shiki Sensha Rikujo Jieitai Saishin Sobi [Japan DVD] WAC-D650
ハ**ジ
どこかでみた映像もありますが…
陸上自衛隊最新の10式戦車です。自衛隊では戦車のアップデートは行われず、20年位で世代交代しています。アメリカ軍がM-1戦車をOHして、最新型にアップデートするのと正反対です。日本の地形に合わせて独自開発するため、単価があり得ない価格になるのは仕方ありません。内容的には某番組で特集が組まれた映像もありますが、最新鋭の10式戦車について知るという意味ではなかなかのもの。90式戦車は北海道に配備されていますが、10式戦車は北海道以外でも行動できるように軽量化されていますので、実物を見ることができるかも知れません。
ヒ**-
10式戦車の勇姿が見られます。
戦車誕生100年という事で買ってみました。開発者インタビュ-もあり、10式戦車の走る姿、砲撃する様子や仕組み、特徴などボリュ-ム盛りだくさんです。戦車は国を守るため必要だと思いました。自衛隊の戦車や装甲車、護衛艦などは武器ではなく防衛装備です!
O**M
軍事の動向
特に軍事に興味があるわけではないのですが、世界の軍事水準や産業水準の一端が垣間見得て面白かったです。
な**ち
10(ひとまる)式戦車ことが良くわかりました。
諸外国の戦車や90式戦車に比べ一回り小さくなった10式戦車、小さくなった事でバカにしている反日国の投稿を見たことがありますが、戦車の量や大きさだけで判断しているのでしょう。今や世界最高水準と言っても過言ではない10式戦車について、74式、90式などと比べてどこがスゴイのか良くわかりましたし、小さい理由も良くわかりました。日本の技術の推移によって造られたこの車両、幹部が10式戦車を含むシステムを使った将来の展望まで説明しています。これらが構築されたら諸外国はうかつに手を出せなくなり日本の平和は維持できるかも!
ホ**イ
日本製です。
ヒトマル式は、日本製です。そのことがわかるビデオです。某国のK2とは、100年の差があります。越えられないカベだ。
Trustpilot
1 month ago
1 day ago